希望や予算に合わせたリフォームが特長!豊富な施工事例をご覧ください。

キッチンをリフォームした一例です。

キッチンリフォームのポイントは?

キッチンリフォームはリビングやダイニングとのつながりが大切です。
「キッチンスタイル」や「キッチンレイアウト」を決める時は我が家に合うタイプを選びましょう。

キッチンスタイルは、

・調理中も家族とコミュニケーションを図りたい場合は「オープンタイプ」。
・キッチンを隠したい場合は「クローズドタイプ」。

など生活スタイルを考えることが重要です。
キッチンのレイアウトで考えたいのが、調理から配膳、後片付けの動線です。 調理では、冷蔵庫・シンク・コンロ・調理スペースが主に使われます。 キッチンでの作業手順を思い浮かべながら使いやすいレイアウトを決めましょう。

調理器具の収納スペースも使いやすいとストレスなく料理を作ることができます。 効率の良い”家事動線”であれば使いやすいキッチンになります。 それから、毎日のお手入れやお掃除が簡単にできるものがいいです。

毎日使うキッチンだから見た目にこだわりすぎず「機器」や「収納」はしっかりチェックしましょう。

浴室浴槽をリフォームした一例です。

浴室浴槽リフォームのポイントは?

お風呂は毎日使うところで身体をキレイにして一日の疲れを取る癒しの空間です。
家族の生活スタイルに合わせて快適な浴室浴槽リフォームプランを立てることをおすすめします。

・バリアフリー仕様のユニットバスは、脱衣室との段差をフラットにして浴室床は滑らない凹凸加工が施してあり安全です。特殊な表面形状により水はけがよく乾きやすいものがあります。

・ご高齢の方の転倒などを防ぐために浴槽や洗い場には手摺りを設置。

・排水口は髪の毛などを収めやすい構造で清掃性も高いです。

それから、浴室サイズの一般的なサイズは1坪タイプですが、
お子様と入浴したり、入浴介護が必要な家族のいるご家庭では、1.25坪タイプの方が入りやすいです。

そして、最近では冷めにくいお風呂が主流です。
家族の入浴時間がバラバラでも冷めにくいので、湧かし直しの手間もなく経済的です。

安全面の配慮や手入れのしやすさ、経済面などを考えて快適なバスルームを作りましょう。

トイレリフォームした一例です。

トイレリフォームのポイントは?

トイレは日々の暮らしになくてはならない場所で、清潔でキレイにしておきたい空間です。
快適な空間にするためには、便器&便座&タンクの組み合わせ選びがポイントです。

家庭で使用されている「便器」は、洋式タイプが一般的で、節電・節水機能も大幅に進歩しています。

「便座」は、機能で分けると3種類です。
・特別な機能の付いていない普通便座
・暖かくなる機能付の暖房便座
・ウォシュレット機能付の温水洗浄便座

があります。

「タンク」は手洗い器付きと無しのものがあります。
タンクレスや便座・便器一体型、収納一体型などは、デザイン性も高いため人気があります。

次に床や壁は掃除がしやすいものを選ぶと清潔さを保ちやすくなります。

ご高齢の方がいらっしゃる場合は、移動や立ち座りの時の事故を防ぐために手摺りをつけてください。

また、ショールームで座って気に入ったトイレがご自宅のトイレスペースに合うとは限りません。

立ち上がるために必要なスペースも忘れずにご検討下さい。

和室をリフォームした一例です。

和室リフォームのポイントは?

古くなった和室や滅多に使わない和室を洋室にリフォームする方が増えています。

家族構成や生活スタイルの変化、押入れの収納スペースが少ないなど、その理由は様々ですが、
どこまで洋室にリフォームするかによって費用は大幅に変わってきます。

和室を洋室リフォームする場合、畳をフローリングにするだけで一気に洋室らしくなります。
畳とフローリングでは下地の構造が違うため、補強や段差解消の工事をします。

さらに、天井はクロス仕上げにしたり、壁もクロス仕上げや珪藻土、木目調などにリフォームすると洋室らしさが増します。
せっかく床や壁、天井をリフォームしてもドアがふすまのままでは少し違和感があります。

ふすまから洋風ドアに変更する、押入れをクローゼットに変更するなどのリフォームをする方も多いです。

床(廊下)をリフォームした一例です。

床や廊下リフォームのポイントは?

廊下を歩くと、深く沈んだり、きしんで音が鳴ったりすると不快で危険です。

しかし、玄関や部屋と部屋をつなぐ廊下は「通り過ぎるだけの場所」と考えらているため、照明も控えめで転倒事故も多い空間です。

一般的な廊下リフォームは、バリアフリー仕様で、部屋と廊下の境目の段差をなくし手摺りをつけることです。
そして、窓から光を取り入れたり、照明や足元照明で明るくして、万が一、車いすを使うようになっても支障がないよう広さを確保することも重要です。

将来的なことも考慮して有効活用するために廊下のリフォームを計画してみましょう。

また、廊下の幅が広くとれそうなら、壁面収納をつくるのもおすすめです。
壁面いっぱいに造り付けたクローゼットは収納力抜群です。

リビングや寝室に壁面収納をつけると壁沿いに家具を置けなくなるが、廊下の場合はその心配がありません。

その他リフォームの一例です。

家じゅうどこでもリフォームは可能です。